今までずっとやってみたかったブログを始めてみることにしました。
興味のあること(おもに料理、IT、お酒など)について書いていくことになると思います。
よかったら読んでみてください。
ということで、記念すべき(?)第一回目は初めて作った自家製和風ドレッシングについて書いてみます。今回このドレッシングを作ってみたのは、前日に作ったローストビーフのわさびソースがいまいちだったことがきっかけです。わさびソースがいまいちだったので、ちょうどあったもらいものの和風ドレッシングをかけてみたところ思いのほかおいしかったので作ってみようとのことでやってみました。
![]() |
真ん中の白いのがいまいちだったわさびソース |
![]() |
もらいものの和風ドレッシング |
![]() |
実際の表示 |
朝起きてどうしても気になったので裏面の表示を見て原材料名とその順番(前に書いてあるほど配合量が多いらしいです)を頼りに作ってみることにしました。
ということで、以下がそのレシピになります。意外とおいしくできました。
材料
玉ねぎ1/4個
サラダ油 大3
醤油 大3
酢 大1
砂糖 小1
塩 小1/2
レモン汁 小2
白コショウ 適量
一味とうがらし 適量(多めに入れた方がおいしいかも)
だしの素 適量
おろしにんにく 半欠片
醤油 大3
酢 大1
砂糖 小1
塩 小1/2
レモン汁 小2
白コショウ 適量
一味とうがらし 適量(多めに入れた方がおいしいかも)
だしの素 適量
おろしにんにく 半欠片
作り方は簡単!!玉ねぎをみじん切りにして水にさらし、材料を瓶に入れてよーく振ったら完成!!けっこう美味しくて嫁からもほめてもらったんだけど反省点としては玉ねぎを半分はすりおろしてみるともっとどろっとしたドレッシングになっておいしかったんじゃないかなと。あと、玉ねぎを水でさらした後、よく絞ったらよかったかな。時間を置くと玉ねぎの水分が出てきてすこし薄くなった気がしたので。またリベンジしてみよーっと!!
![]() |
出来上がったドレッシング |
0 件のコメント:
コメントを投稿