Pixel3が11/5に到着してから一週間弱経ちました。結論から言うと大満足です。
外観についてはツートーンのデザインについて賛否両論別れてますが個人的にはPixelシリーズで統一感があり気に入ってます。(他のPixelシリーズは持ってないですが)質感はtwitterなどでオモチャみたいなどと書かれたりもしていますが私の買ったブラックの場合はそんなことはなくかなり高級感があります。(ホワイトは可愛らしい感じを狙ってるっぽいので好みによってはそう見えるのかな?)
重さについても148gと軽く、また縦長の為か、画面サイズの割に手にしっくりとくる感じで持ちやすいです。1つ気になるのは電源ボタンがかなり上気味にあることです。電源を入れる際は背面の指紋認証を使う為いいのですが画面を切る場合は指が届きにくく押しにくいと感じました。
また画面のアンロックについては背面の指紋認証が最高だなと感じました。Nexus5Xを使っていたときも思っていたんですが精度も高く、ポケットから取り出しながらアンロックができるので画面を見るときにはすでに開いている感じです。XperiaXZsを使っていたときに一番イライラしたのがサイドにある指紋認証の精度が低すぎることだったのでこれだけでも満足。
そして何といってもPixel3に変えて一番満足しているのが前評判どおりカメラがすごいこと!!
ポートレートモードはボタン一つで一眼レフのような写真がとれるし、境界については精度がかなり高いです。髪の毛の一本やストローなども認識してくれます。ただしたまに境界線がおかしくなることもありますが。
 |
髪の毛の細部まで認識している |
 |
花もきれいに撮影できている |
 |
左下の落ち葉の境界線がおかしい |
さらにズーム機能については光学ズームじゃないのになんでこんなにキレイに撮れるのと不思議になるくらいです。どうも火星探査で地表を撮る際に使われている技術らしく手ブレを利用して複数枚の写真を合成しているらしいです。なんかすごい技術。
赤丸の病院が最大倍率では
ここまで大きくなります。最大倍率だとさすがに少し粗く感じるところもありますがそれでも十分きれい。
またAR技術を使ったPLAYGROUNDはアベンジャーズやスター・ウォーズのキャラなどと一緒に写真が撮れる機能。なにせキャラクターたちの質感がすごい!!かなりリアルで面白いです。段差なども認識してその上に乗るなどかなりリアル。ただ操作性はイマイチで奥に配置したり場所を変えたりする際、サイズを変更する際などに思ったように動いてくれないと感じることがありました。でもこれからキャラクターも増えそうな気もするし楽しみな機能です。
 |
コンビニで買い物をするアイアンマン。twitterで他の人がやってたのを見てやってみた |
 |
段差を認識してブロックの上に立っている |
夜景は発表会でiPhoneXSとの比較で使っていたNIGHT SIGHTは実装してないです。11月中には実装されるとのこと。暗視カメラみたいでかなりエグいとのことなので楽しみです。ただ現状でも夜景は結構きれいに撮れます
 |
何も設定しないで撮影 |
あとUIについてはAndroid9でiPhoneライクなホームボタン一つだけで必要な時に戻るボタンが出るように変更されています。ホームボタンを上にスワイプすると以前のタブボタンを押したときのように起動中のタブが出てきます。さらに上にもう一度スワイプするとすべてのアプリが出てきます。ただこのすべてのアプリに出てきてないアプリもあるみたいなのでよくわからない。そんなこともあって検索ボタンでアプリも検索して使用することが増えました。でも慣れるとそっちの方が楽で早い。
 |
一度上にスワイプで起動中のタブと最近使ったアプリが標示 |
 |
もう一度上にスワイプですべてのアプリの表示 |
Pixel3使ってみてカメラが凄すぎる。普通にボタン一つでポートレートが撮れたりPLAYGROUNDなどの面白い機能もあり、カメラを使いたくなる機種だと思いました。Google lensについてはまだこれからという感じですがつい色々と調べて見たくなります。Pixel3はGoogleの新しいサービスがいち早く手に入るので常にワクワクさせてくれる機種だと思います。個人的にはそれがPixel3に変えた1番の理由なのでこれからも楽しみに使っていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿